stationery near plant and cup

因果分析ツール(後で調べる)

因果分析に関するツール類を調べた時のメモです。もっと調べたら追記したいと思います。

構造方程式モデリング

因果性を調べてたら、構造方程式が出てきたので、構造方程式モデリング(SEM)が使えるパッケージをメモ。

R言語は、そのまま”sem”パッケージを読み込めば使えます。

Pythonは、semopyというパッケージをpipでインストールすれば使えるらしい。誤差が指定できないような・・・。

Causal Impact

時系列データを使って介入(マーケティング施策など)の効果を測定する手法。

反事実「介入を行わなかった場合」の結果を、介入前の時系列データの機械学習から予測し、介入した場合の結果との差異を因果効果とする。つまり、介入主義の差異形成因果を計算する方法で、ランダム化比較実験(RCT)をやろうにも、統制群を用意できない実験の場合とかに使える。

詳しい説明は下記を参照。

パッケージはこちら

DoWhy

統計的因果推論の反事実モデルをサポートしてくれるツール・・・みたいですが、後で勉強します。

パッケージはこちら

非ガウス性

因果モデル構築において、因果の向きを決めるのは、とても難しい(どちらの向きとも考えられる)ので、自動的に決まると助かります。

その向きを決めて因果モデルを自動構築する方法として、誤差を非ガウス分布にする方法があるそうです。

これも統計的因果推論だそうなので、後で統計的因果推論は勉強した方が良いかもしれませんね・・・。

コメントを残す